タイ国アユタヤ海外情報のホームページへようこそ。筆者はタイ在住10年になりました。タイの生活・仕事・旅行・子育てなど現地住みならではの情報をお届けします。仕事で初めてタイに来ました、最初は牢獄生活のブラ〇〇企業。国際結婚をしてハーフの娘を授かります。現在はホワイト企業で幸せな日々を暮らしてます。タイに少しでも興味のある方々の力になれれば幸いです。
WalkInCafe MENU

タイ国アユタヤ観光地のおすすめお食事処 ”Walk In Cafe”シェフを呼びたくなる味

WalkInCafe MENU

アユタヤ観光地の記事を書いてきて、やっとたどり着いた美味しいお店です。他のお店が悪いわけではなく、このお店は美味しくてシェフを呼びたくなりました。恥ずかしいので呼んではいませんが美味しいアユタヤのタイ料理ならここです。アユタヤ観光地から近いので是非お寄りください。

タイ国アユタヤ遺跡ワットマハタート近く

アユタヤ世界遺産といえば、ワットマハタートは観光必須ポイントです。あの木の根っこの仏様に行かなかったら勿体ないです。

この近くなのでもう本命中の本命です。

このお店は2020年新型コロナウイルスの影響下でもタイ人観光客でいつも混雑してます。駐車場はお店の真正面ではなく、向かい側の道路反対側が停めやすくおすすめです。もともと車ではない方々ならアユタヤ遺跡内なので近くて便利ですよ。

カフェなのにお食事が美味しくおすすめ

最初はデザートを食べに来たのですが、メニューをみるとどうやらそうではないようです。他のたくさんのお客さんもタイ料理を食べていますので他へならってタイ料理を注文します。

私が頼んだのはタイ料理の定番

「ガパオ・ムーサップ」

バジルと豚肉炒めです。

すぐに異変に気付きました、このガパオ・ムーサップは今までのものとは何かが違うことに。

ガパオがパリパリとしていて美味しいのです。他のお店のガパオがこんなことはないので初めての食感です。どこか西欧料理的なものを感じました。

「ここのシェフはただものではないな」

と勝手に思い込んでます。

このような感じでおすすめはタイ料理です。

メニューにはサラダもあります。タイ料理どうしてもだめな方にもフライドライスもたくさん豊富に品揃えであります。カフェというだけあって、かき氷やケーキもありますが特に珍しいところはありませんでしたのでタイ料理がおすすめです。

タイ料理好きでない筆者がおすすめできるので美味しいはず

各メニューの価格はほとんどが200THB以下のお手頃価格

お店の雰囲気からして、あまり感じられないタイ料理屋さん。

しかし、価格も安心。

一番高いメニューでも「サーモンステーキ259THB」これが最高値です。

他に200THB超えてくるものは、かき氷の219THBが2種類ほどありました。

一品ずつに感じる他のタイ料理とは異なる味わい

子供向けに「オムライス」。妻は「トムヤムオムライス」を注文しました。

大人にはこの「トムヤムオムライス」は絶妙です。

タイ料理と西欧料理の融合といった感じです。

こちらは「クイッティアオ・クワガイ」、パッタイの生地のような中華風味の味わいのようですがタイ料理です。食べやすく美味しい料理で、これまたシェフの腕の良さを感じます。

こちらがオムライス109THB。日本の美味しいオムライスほどではありませんが、トロットロで子供も美味しくたべました。

このあたりのことからもタイ料理のほうが美味しさがはっきりでています。

コーヒーやデザート

料理をおいしく飾る、飲み物はそんなに甘いものではないようにしましょう。

カフェをなのるお店ですが、おすすめはタイ料理です。

デザートはこのほかにもケーキやかき氷もありますが、特にこれといったものはありません。子供は食べたいでしょうね。

コーヒーの価格

コーヒー種類 HOT ICE FRAPPE
エスプレッソ 40THB 55THB 80THB
アメリカン 40THB 50THB 70THB
カフェラテ 45THB 50THB 75THB
カプチーノ 45THB 55THB 80THB
モカ 50THB 60THB 90THB
ラテマキアート 50THB 60THB 90THB

まだそんなにご飯を食べないお子様はデザートで良いでしょう。

まとめ 口コミはそうでもないが、いつもお客さんいっぱい

2020年は新型コロナウイルスの影響でバンコクの観光業界は低迷。この影響でしょうか、あちこちのお食事処でたまにとんでもなく美味しい料理に出会います。

本当は腕の立つ料理人が仕事がなくなってしまい、あちこちで自分のお店を小さいところから始めているのかもしれません。

そのせいか、Google Mapのこのお店の口コミはあまり良くはないのです。

私は絶賛なため、何故だろうと思ったすえこの新型コロナウイルスの影響なのかなと思います。

新型コロナウイルスの影響