タイのセブンイレブンには日本人向けの食事メニュー品揃えが豊富にあります。おにぎりもありますが日本人が客層にある店舗ではお寿司などもあります。ここでは最近よく販売されてますお寿司セットがどうなのかをレビューします。タイでは最近日本のスシローさんも出店されるなど再度お寿司ブームになるかもしれません。
タイのセブンイレブンお寿司セット

これがタイセブンイレブンのお寿司セットです。
日本の皆さんからすれば「魅力的なネタが。。。」はい、そうです。少し購入するには「うーむ」と考えてしまうネタです。本当にお寿司食べたい人は専門のお寿司屋さんがありますのでそちらへ行きましょう。
つまりこのお寿司については
「特に何か食べたいものが無いけど日本のものが食べたいなぁ」
という時にピッタリの商品です。
タイセブンイレブンのお寿司セット中身と価格

中身をあけてみますとちゃんと醤油が入っています。
ちょっと!これならもっとヤマサさんの醤油入りってところを全面アピールしたほうが良いでしょう。
だってこのお寿司セットお値段:35バーツ
日本円で約130円です。よほど不味くなければ文句言えない価格です。しかも35バーツならタイの一般的な人々でもお気軽に食べられる価格帯です。現在のタイでは屋台の飯でも相場が40から50バーツまであがってます。
タイ セブンイレブンのお寿司セット実食

ちゃんと小鉢に醤油を用意すればなんて彩り綺麗なお寿司でしょう。
130円でここまで出来るのはなかなか無いです。タイのセブンもかなり努力しているのではないでしょうか。とりあえず食べる順番は興味ある順にいきます。

まず1番手はやはりエビです。悪くないです!しかし美味いとまでは言えません、なんといっても35バーツなので許せます。2番手は海藻です。さっぱりしてコリコリ感が良いです。意外にもこれは好感度アップ。3番手はいくらの偽物?かなり似てないので何と説明すればよいのでしょうか。これとタマゴ焼き、カニカマは普通に食べられますのでとりあえず、まぁまぁ良かったなぁという感想でした。
これきっかけにバンコクのスシローでも行きたくなるかもしれません。
タイセブンイレブンのおにぎりの記事はこちら
タイのセブンイレブンは日本人の強い味方。なんと言ってもここタイでは特にセブンで買い物は高いということはなくタイの人たちも…
まとめ 本当に美味しいお寿司食べたくなるかも
このセブンイレブンのお寿司セットはとりあえず何たべようか迷っている時は無難な商品でおすすめです。なんと言っても35バーツで全く文句の言いようがない価格です。日本円130円でここまでできるのはセブンイレブンならではでしょう。
それにバンコクに出店されたスシローですがタイ全国にどんどん出店をすすめられており近日中には私筆者の近所にもお店が2021年5月にオープンされます。
その時には是非スシローでレビューします。
それではサワディーカポン。
世界のファミリーマート タイでもおにぎりは店舗によっては美味しいレビュー
タイ 宅配ピザ人気 ピザハットのサラダセットがヘルシーでおすすめなレビュー