タイのトイレは最初みるときは迷います。
どっちが正面か?
紙がない場合は?
このシャワー何?
タイ語で何かいてあるの?
これらを解説します。
トイレの看板 男女みわけがつかない場合
まれに、表示がタイ語だけのトイレがありますので上の写真を参考にしてください。
タイ語で男性は「プーチャーイ」
女性は「プーイン」
基本コンビニではトイレは借りられない
日本とちがい、タイではコンビニでトイレは借りることはないです。
大きなスーパー、またはショッピングモール、食堂、ガソリンスタンドが外出先でトイレにいくとき借りる場所になります。
トイレ有料の場合
有料のばあい、人が入り口にいるか、上写真のようにお金投入口があります。
だいたい3~5THBです。
有料のほうがきれい、清潔なことが多いです。
トイレ、都会のばあい
バンコク周辺であっても、トイレの個室にはトイレットペーパーが用意されていないところは多くあります。
あわてて個室にはいったあとに「紙がない」ということも発生しますので常にポケットティッシュは持参しましょう。
またはトイレ入り口周辺にはポケットティッシュのような自動販売機があり2~5THBあたりであります。
これを確認してから入りましょう。
※まれに、まちがえて違うものの自動販売機がありますのでよく見ましょう。
※20THBのものはおそらくコンドームです。
ティッシュを持参し個室へ
見た目で、日本とことなります。
?何かびみょうにちがう。
わきに、シャワーのようなホースがあります。
これは日本でいう手作業ウオッシュレットです。
座りますと、だいたい正面にタイ語で何かかいてあります。
ほとんどが、便座への座り方がかいてあります。
田舎ではトイレがほとんど、日本でいうボットンスタイルなので都会へくると座り方がわからなく、便座に足をのせてその上でやる人がいるようです。
便座をティッシュでふく
おそらく、便座がかるく濡れていると思います。
タイでは前述したように、手作業ウオッシュレット。
このため、水が便座まわりにとびちってます。
ティッシュで軽くふきとりましょう。
ティッシュはゴミ箱へ、トイレに流さない!
使用したティッシュは流してはいけません!
日本と異なり、海外のティッシュは水にとけにくいので詰まりの原因になります。
なのでゴミ箱が設置されているのでそこに捨てます。
日本の当然は海外では非常識なんですね。
これも日本のトイレットペーパーの技術力の高さとしかいえません。
もよおした、あとは手作業ウオッシュレット
手洗いと同じです。
最初の洗い方は、水洗いです。
この習慣は非常に良いとおもいます。
水洗いしているほうがお尻には清潔ですし、肌にもやさしい。
ティッシュでお尻をふく
トイレの入り口周辺で買ったティッシュですと、数が少ないのできをつけましょう。
なので、ウオッシュレットで水洗いのときに入念にあらいます。
それと、ズボンなどにも水をひっかけないように。
そして、ティッシュはゴミ箱です。
ショッピングモールなどはティッシュが設置されているところもあり
場所によっては、ティッシュがトイレ個室に無料設置されているところもあります。
油断していると、無い場合は自分自身がひどい目にあうのでやはり用意するのがおすすめです。
個室をでたら、手洗い
手を洗う場所は、ほとんど石鹸らしきものがあります。
清潔なタイの人はかなり丁寧に手洗いします。
トイレ、田舎のばあい!
これは、地方へ行く場合に通過するガソリンスタンドのトイレもふくみます。
観光や、用事などでどうしても長距離移動で地方へいくことがあると思います。
え?浴室?
田舎では、トイレとシャワールームが同じ部屋である場合がおおいです。
シャワーらしきものがなくても、おおきい桶と水をかぶる小さな桶があればそこはお風呂。
端っこのほうにボットンスタイル便所があると思います。
当然のように紙はない
都会とことなり、田舎のトイレはほぼ紙はないといってよいです。
さらに、手作業ウオッシュレットもない場合が多いです。
そのかわりに、便所の横に水貯めがあります。
手作業みずあらい
はい、みなさん学生時代に勉強したと思いますがとある国の人は
「右手でご飯を食べる」
「左手でお尻をあらう」
と習いました。
これです。
横にある水溜から小さな桶で水をすくいます。
左手で水洗いしながら、お尻をふきます。
これを何度もくりかえし、お尻に付着物がないことを確認したら用意したティッシュで水っけをふきとります。
田舎のトイレもティッシュはゴミ箱へ
ボットンスタイルも水に流してはいけません。
つまりの要因になります。
ゴミ箱へ捨てましょう。
無いところの場合は、おそらく皆さん手でふきとって終わりなんです。
手洗いで入念に洗いましょう
田舎でも手洗い場には石鹸があります。
ていねいにあらいましょう。
実際は、水洗いしているほうがお尻の皮膚にはやさしく清潔です。
田舎のトイレは鍵かけられないケースも
これはどうしようもないので、豆に、せきばらいなど音をだして存在をアピール。
恥ずかしがり屋のタイ人は、遠ざかるはずです。
ぎゃくに、トイレに入る場合に先客がいることもあるので、ゆっくりあけてみましょう。
もし、誰かいたら奇声をあげると思いますのでタイ語でごめんなさいは
「コートー」
です。男性の場合は語尾にカップをつけ、女性なら「カー」。
男性「コートーカップ」
女性「コートーカー」
で退散しましょう。
まとめ
タイ語で「トイレはどこですか」を聞きたいケースがあると思います。
「ホーンナーン ユー ティーナイ カップ(女性はカー)」
ホンナーンがトイレ、ユーはある、ティーナイはどこ?となります。
教えてくれたら、「ありがとう」はタイ語で
「コープクンカップ(女性はカー)」
こんな簡単なタイ語の挨拶でも、短期間の旅行でタイ人と会話が通じるとうれしいですよ。
ぜひ、トライしてみてください。
タイ アユタヤに行く方法
アユタヤ おすすめ観光コース
こんにちわ。アユタヤ遺跡に来たらここはおさえたい!というコースです。 アユタヤ遺跡はタイの世界遺産です。 タイ国の歴史で…
タイ人が行くアユタヤ恋愛パワースポット
タイ人が行く、アユタヤ観光地をご紹介。 1つ目はタイのTVドラマロケ地になり話題になったワットチャイワッタラーナーム。 …
ムエタイを観たい!
リぺ島おすすめ観光
タイは世界の人気観光地の中でも多くの人気な観光島がたくさんあります。 今回はそのタイ国南側の島、リぺ島をご紹介します。 …
シーチャン島 バンコクからもっとも近い島
タイは世界の人気観光地の中でも多くの人気な観光島がたくさんあります。 今回はそのタイ国南側の島、リぺ島をご紹介します。 …