2021年2月28日までこのムサシとコジロウの気球船が出現します。現在ポケモンGOでは気球船が飛んでいる場合、ロケット団のものとこのムサシとコジロウの気球船の場合の2通りです。滅多にこのネコの気球船が現れることは少ないのですが、ここではこのムサシとコジロウについて調査しました。
ポケモンGOのムサシとコジロウとは

映画コラボイベント以降復活したムサシ&コジロウは、2021年2月28日(日)まで出現するようです。出現期間中は見かけたら積極的に倒しに行きましょう!
もともとアニメの初期から登場しているこの二人はポケモンGOでも特徴あるセリフがあります。特別何か強いといったことは無いので楽しみましょう。
バトルになれば2連戦できるのもお得感がありますね。
ポケモンGOムサシの手持ち

対策は「いわ」「エスパー」「かくとう」の3匹をポケモンに選びましょう。
ムサシに勝利すればシャドウストライクのゲットチャレンジができます。
稀に色違いポケモンもでるようです。

弱いと思って、相性の悪いポケモンをだせばあっさり負けてしまいます。確実に勝てるポケモンを選びましょう。
ポケモンGO コジロウの手持ち

ムサシとのバトルに勝って、ポケモンゲットチャレンジが終わると続けてコジロウ戦になります。先ほど使用したポケモンを回復して使用することもできます。
基本先ほどのムサシ戦と同じポケモンでもそこそこ勝てる
ファイヤー・ミュウツー・ルギアといった豪華なポケモンをおすすめといってもそんな強いの持ってないです。そんなかたは先ほどのムサシ戦で使用したポケモンでもなんなく勝てます。

シャドウタイプでもそんなに強くもない
相性の悪いポケモンを選んでしまってはあっさり負けますが、普通に相性も良く強化してあるポケモンで十分勝てます。

コジロウに勝利するとシャドウカイロスのゲットチャレンジが始まります。
稀にこちらも色違いポケモンが出現します。
2021年2月28日までの限定のムサシとコジロウ
いつまでもいそうなこのムサシとコジロウ。なんとこのイベントでまた会えなくなります。たしかに1度に2戦もできるのでおいしい企画です。
初めて来た時は、
「なんだこの気球船は!」
少し驚きましたが、そんなに強くもなくユニークなキャラクターでまた会えなくなるのも残念ですね。
今のうちにシャドウポケモンの固定値の高いものをゲットしておきましょう。
それではサワディーカポン。
ポケモンGOコミュニティ・デイ ロズレイド19バーツの有料イベントレビュー