ワードプレスをはじめる人にとっては、第二の難関でしょうか。
最初の難関はPCの知識がなくても、何とかワードプレスをはじめる手続きをすすめます、慣れないインストールや設定で何度もぐぐったり。
その後は記事をいくらか書いて貯まってきたら気になるのがGoogle Adsenseです。
この記事では単刀直入にやったこと、見落としてたことをお届けします。
無料ブログは趣味として、しっかりしたブログをつくるためにWORDPRESSにする

どうせつくるなら自分のホームページが欲しいな!

でもお金がかかるんでしょう?

1か月1,000円程度です。自分に向いてなかったり他の趣味がみつかれば更新やめればいいんですよ。

そっか、やるだけやってみようってことね
ワードプレスは非常にネット検索で相談内容がありますので、同じ悩みはほとんどネット上で解決できます。
お名前ドットコムなどでドメイン入手、サーバー会社契約

このあたりの作業は大変です。しかし、ネットで検索しながらできるだけ有名な会社を選ぶのが無難ですね。

なんで有名でないとダメなの?

ダメじゃないけど、知名度があれば検索でたくさん参考記事があるんだよね。

あまり使われてないとダメではないんだけど相談できなくて困るのね
おすすめは、お名前ドットコムとXSERVERです。この二つでの契約のしかたや手続きの説明がネット検索で非常にたくさんでてきます。ちなみに私はこの二つを海外から設定できました。
ブログをはじめたい!しかし無料ブログだと将来なくなったり、自分のホームページとして使えない!だからワードプレスでブログを…
WORDPRESS設定完了!いよいよ記事。の前にSEO設定やブログの設定を

やっと、自分のURLができた!感動ですね。早く記事を書きたい!

まだ、その前にやることあるのよ。ブログの設定やSEOなど。

あ、あなたは今までのネット検索であちこちででてきたSEO記事やWORDPRESS記事の。。。

正直な話、やることがありすぎてSEO設定やブログの設定なんて後からいくらでも修正することになるんですけどね。なので検索は最低でもやっておくべき設定みたいな検索がいいですよ。

なんかいろんな人がでてきたけど、最低でもやっておくべきことをやっておこう!
いよいよ記事を書く!書きながら必要なプラグインを揃えていく

さぁー記事をかくぞ!でも毎日なんて書けるかな?

ふん、そんなことでやっていけると思ってるの?ブログは自分の得意なもの、好きなこと、なんでもいいんだけど一番大切なのはどんな方向性かですよ!自分がどんなテーマで記事をかくのかイメージをなんでも書いていってテーマを広げていきましょう。意外となんでもテーマがでてきます。
筆者はCocoonをテーマに使用してます。
あとから入れたのでいろんなプラグインと重複してしまいました。
早いうちにCocoonをお試しください。良さがわかります。
記事を書きながらブログ内を設定していく

基本は見やすいブログに心がけよう!自分のエゴは結局あとで要らなくなります
プロフィールをつくる
目次をつくる 見やすくなる
プライバシーポリシーを設置する
お問い合わせフォームをつくる
Google Searchコンソール登録
Google アナリティクス登録
一週間も記事を貯めればGoogle AdSenseに申し込んでみましょう。

おそらく5記事から10記事はできてますよね?仕事しながらでもこれぐらいはできるはず。

記事の中身ってどうなの?なんでもいいんだよね?

Google AdSenseにも書いてあるけど、基本は悪いことはダメだよね。私はお酒の記事を書いたけど途中で危ないかなと思って消しました。

アダルトサイトものや犯罪行為、薬物関係、著作権絡みなど怪しいものは記事を書いても辞めておいたほうがいいよね。そういうのは無料ブログのほうで発散するべくそっちで投稿するといいんじゃないの?

基本は自分がネット検索するときってどんな気持ちで探しているかだよね?人のために役立つ情報が基本一番良いよ。特にネットで探してもなかなか見つからなかったなんていうのは作成するべきだね。
残念な結果は5度もありました


5度もやってダメでした。何が悪いかもわからず。あきらめてました。

なんで申し込んだの?ダメもと?

WORDPRESSでアドセンス合格にはどうすればよいかをひたすら検索することだよね。基本はがむしゃらにしがみつくこと!私の場合はお問い合わせフォームとプライバシーポリシー設置をしてなかったことです。

記事数はどれぐらい?文字数は?

記事は1週間とはいえ5回も落ちてたから15記事はあったかな。文字数は1記事1,000文字前後だと思うよ。5回落ちたときは無料ブログの時。しかも一週間も待って落とされたのがあったかな。WORDPRESSにしてからはかなり早く2,3日で結果がでたね。合格したときなんかは1日もかからなかったよ。

それは有料ブログのほうが良いってこと?

良いのは当たり前だけど、無料ブログでも十分アドセンス合格はできるみたいですよ。2019年12月の段階で無料ブログでも合格した人の情報は多数です。なので無料ブログだと必要な設定をしなくてはいけないことがけっこう大変なんじゃないかな。ひたすら検索して調べる!これがなんでも必須です!

言っておきますけど、合格したあともけっこう大変な設定があるのよね。なかなかGoogle様から返事がこなくてなんで広告つかないの?って1日中悩んだわ。

これも反映されるのに時間がかかるようです。なんでも焦りは禁物です。待っている間に次の記事をどんどん書いていきましょう。それとブログ内の設定もいろんなプラグインを入れてグチャグチャじゃない?知識が増えてきたらテーマの設定を変えるなども必要になります。するとまた設定がおかしくなって。。。


達成感はありました。。。しかし、すぐにまた難関がきました。ひたすらこの場合の検索をしました。Google様からの返事はなく、いつのまにかできていました。

なにはともあれ、おめでとう!一生勉強ってことだね
海外住みでもできるワードプレス始め方!
ブログをはじめたい!しかし無料ブログだと将来なくなったり、自分のホームページとして使えない!だからワードプレスでブログを…