タイ語の勉強において否定語”マイ”は頻繁にでてきます。
自然とおぼえるタイ語かと思います。
わかっていると思われますが、復習としてぜひご覧ください、
目次
YES or NO の チャイ ルー メチャイ
意志表示するのにYesかNoはすごく大切です。
タイ語ではメチャイ?マイチャイじゃないの?
実際はマイチャイで覚えていいけど、
話すときはメチャイって日本人は言うほうが伝わるよね。まぁマイチャイって言っても会社の人ならわかってくれるよ。
話すときはメチャイって日本人は言うほうが伝わるよね。まぁマイチャイって言っても会社の人ならわかってくれるよ。
ふーん。でいきなり「ルー」ってでてきたけど
これは英語でいう「OR」のこと?
これは英語でいう「OR」のこと?
はい、そうです。
もし英語の「AND」だったらタイ語は「レ」だからYes and Noはタイ語チャイ レ メチャイ。
・・・こんな会話ないけどね。
もし英語の「AND」だったらタイ語は「レ」だからYes and Noはタイ語チャイ レ メチャイ。
・・・こんな会話ないけどね。
No Problem 問題ない は タイ語 マイミーバンハー
タイに来てよく聞く言葉が「マイミーバンハー」って
聞くけど片言の日本語で「問題ない」ってタイ人から
教わったよ。これも「マイ」でいいんだよね?
聞くけど片言の日本語で「問題ない」ってタイ人から
教わったよ。これも「マイ」でいいんだよね?
けっこう早い段階で耳にする言葉ですね。
「マイミーバンハー」は他にも、「マイペンライ」
という言葉もあります。
しかしマイペンライは気にしないでとかいろんな意味でつかわれます。
「マイミーバンハー」は他にも、「マイペンライ」
という言葉もあります。
しかしマイペンライは気にしないでとかいろんな意味でつかわれます。
え!「マイペンライ」って「きにしないで」っていう意味もあるの??
それ仕事で使うとダメだなぁ、大丈夫ではあるけど
「今後はきをつけてね」っていう意味で伝えたいのに。
それ仕事で使うとダメだなぁ、大丈夫ではあるけど
「今後はきをつけてね」っていう意味で伝えたいのに。
タイの人は優しいからね。
「マイペンライ」のあとにでも「ラワンナー」とつければ気を付けてねという意味を伝えられます。
ラワンは注意という意味があります。
「マイペンライ」のあとにでも「ラワンナー」とつければ気を付けてねという意味を伝えられます。
ラワンは注意という意味があります。
タイ語の「マイ」は否定分、新しい古いの新しい「マイ」もあるので聞き分ける
なにこれ!ややこしい!
「マイマイ」は新しくないってこと?
「マイマイ」は新しくないってこと?
何いってるの!日本語だって「橋の端を箸でたたく」これと同じでしょ。
日本語「関係ない」はタイ語「マイキョウ」
仕事でよく使う言葉ですね。
さっきの言葉「メチャイ」でもいいね。
さっきの言葉「メチャイ」でもいいね。
日本人がそのまま「関係ない」って日本語でよく言うんだけど「カンケイナイ」ってタイ語だとパンツのことだから...
え!そうなの。なんか恥ずかしいな。。。
他にも日本語そのままだと気を付けたほうがいいのは「綺麗ですねー」。タイ語では「キレイ」って発音が語尾さがりだから大抵のタイ人はわかってるけど醜いって意味なのよね。褒め言葉どころかひどい話になるんです。
日本語ある ない タイ語 ミー マイミー
これは知ってる。
よく使う言葉ですね。では、これは知ってますか?
道を尋ねるときに、タイの人は必ず丁寧にいろいろ
教えてくれます。なんでも教えてくれます。
道を尋ねるときに、タイの人は必ず丁寧にいろいろ
教えてくれます。なんでも教えてくれます。
そういえば、運転手が道わからないときは
必ず現地の人に聞いてるね。
必ず現地の人に聞いてるね。
これは注意ね。
タイの人は優しいので知らなくても教えてくれるから。言われた道を行ってみてもたどり着かないことはよくあるけど怒らないでね。
タイの人は優しいので知らなくても教えてくれるから。言われた道を行ってみてもたどり着かないことはよくあるけど怒らないでね。
これも雑学だけどお店の人に
「これ売ってますか?」と聞いても探しもしないで
「マイミー」ってよく言われます。
日本ほど熱心に働いてないからね。。。
まぁお国が違うので同じことを求めないでね。
「これ売ってますか?」と聞いても探しもしないで
「マイミー」ってよく言われます。
日本ほど熱心に働いてないからね。。。
まぁお国が違うので同じことを求めないでね。
雑学 マイマイマイマイマイ
最後に雑学です。この「マイ」が5つ並んでます。
これはタイ人が発音すると正しいタイ語になるんです。
これはタイ人が発音すると正しいタイ語になるんです。
今日学んだ否定の「マイ」があるのは確実だよね。
それと新しいの「マイ」もあるはず。
それと新しいの「マイ」もあるはず。
これは「新しいシルクの木は燃えない」
という意味です。
シルクも「マイ」、木も「マイ」これはよく言うのは「トンマーイ」だけどね。
燃えるも「マイ」。
という意味です。
シルクも「マイ」、木も「マイ」これはよく言うのは「トンマーイ」だけどね。
燃えるも「マイ」。
まとめ
なんか雑学が多めでしたね。またみてください~。